おしごとアワーズ

  • ホーム
  • FX会社 FX口座をどこで作るか おススメ
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • おしごとアワーズ TOP
  • 投資
  • プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を紹介するスレ

    プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を紹介するスレ

    仮想通貨の取引なら信頼のGMOグループの「GMOコイン」が安心です。

    ・15銘柄の仮想通貨が取引できる

    ・GMOの専用アプリで簡単取引

    ・取引所(レバレッジ取引)に特化したPC専用高機能ツール「TradingView」が使える



    仮想通貨の取引なら信頼のGMOグループの「GMOコイン」が安心です。

    ・15銘柄の仮想通貨が取引できる

    ・GMOの専用アプリで簡単取引

    ・取引所(レバレッジ取引)に特化したPC専用高機能ツール「TradingView」が使える



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:35:29.902 id:Ul6Gwjwsp0404
    アラサーだけど手に職つけたくてプログラミングしたいんだ
    役立つ言語を教えてくれ

     

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:01:02.787 id:wucQLdOLa0404
    実は>>1君がしたいのはプログラミングじゃなくてプログラミングをテーマにした雑談なんじゃないの?
    本当にキャリアを考えててやる気があるなら匿名掲示板で尋ねたりしないよね

     

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:36:22.224 id:Ul6Gwjwsp0404
    考えてるのはPythonかJavascriptかHTML/CSS

     

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:36:51.986 id:Ul6Gwjwsp0404
    副業できる言語っていうとやっぱり、HTML/CSSが1番主流??

     

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:36:56.668 id:lRu3cBhfp0404
    何をしたいかによる

     

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:37:05.284 id:E7LzenC3p0404
    何をしたいかによる

     

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:37:13.459 ID:7i/NzOV600404
    組み込み用C

     

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:37:15.748 id:bZLxRVuJp0404
    何をしたいかによる

     

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:37:28.420 id:W0MYdzvop0404
    何をしたいかによる

     

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:37:36.964 id:Ymh+RfkUp0404
    何をしたいかによる

     

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:37:44.789 ID:7pjeEGGm00404
    JSでホムペ作りくらいちゃうか?

     

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:38:05.041 id:qINkuH5xp0404
    何をしたいかによる

     

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:38:10.258 id:o2b8sDRKa0404
    副業ってどんなことすんの?

     

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:39:30.005 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>12
    顧客が求めているものを作る仕事
    何を作るかは顧客しだいだが、その顧客が多い言語をやりたい

     

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:40:07.512 id:o2b8sDRKa0404
    >>17
    ホームページ屋さんってこと?

     

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:41:03.846 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>18
    それを顧客が求めるならな!

     

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:47:48.208 id:ajCiGGK7p0404
    >>17
    ふわっとしすぎてワロタ
    まあJavaとC++できれば世の中のほとんどのシステムは組めるからこの辺かなぁ

     

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:38:13.738 id:Ul6Gwjwsp0404
    副業で案件獲得できるやつだってば
    俺が何か作りたいわけじゃない

     

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:38:15.148 ID:6IUlVUdQp0404
    何をしたいかによる

     

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:38:44.592 id:F1sKa2HHa0404
    HTMLはプログラミング言語じゃないおじさん

     

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:54:52.578 id:S17NFDuia0404
    >>15
    マークアップだし

     

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:38:53.816 ID:/BdqyRYOM0404
    COBOL

     

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:40:15.597 ID:5PCvqTLxM0404
    やるなら趣味に留めておけ

     

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:40:28.503 id:GXO4cLba00404
    案件取ってプログラミングするなんて儲からねーぞ
    コンビニのがマシ

     

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:42:22.215 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>20
    ゆくゆくは転職したいんだよねぇ
    インフラ屋やってるけど、みんなクラウド化してってインフラ側の仕事が減ってきてて不安なんだよねぇ

     

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:44:05.903 id:LRQ9DOju00404
    >>20
    これな
    クラウドワークスなんてほんとひどいもんよ
    普通に作れば相当腕に自信があるプログラマーでも時給50円切るで
    あれは似たような案件を少しの修正で捌けるような柔軟性の高いプログラムのベースでもないとできん

     

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:48:27.212 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>31
    シューマッワーカーとかダメなん?
    クラウドワーカーはサクラというか中華ぽい依頼ばっかでやめた

     

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:04:08.733 id:LRQ9DOju00404
    >>40
    副業したいだけならプログラミングとか無関係にやってみりゃ良いんじゃね
    プログラミング以外の仕事もいっぱいあるんだし
    プログラミングみたいな流行り廃りの激しいの選ぶことないだろ
    reactだって5年後は全く別のものが台頭するだろうし
    10年前はまだjqueryで、その後でangular, vue, reactが台頭してきて、みたいな感じで5年や10年で今の流行り物が完全に入れ替わってるような世界やで

     

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:40:51.234 id:BkoSTBr500404
    手広くやるならJavaやないの

     

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:42:47.835 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>21
    Javaも種類ありすぎ定期

     

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:47:06.112 id:f1ukgJB3a0404
    >>27
    Javaはjavaやぞ
    javascriptとか言うパチもんは無視しろ

     

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:51:24.169 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>37
    javaて難しそうだがなぁ

     

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:52:52.746 id:ajCiGGK7p0404
    >>43
    オブジェクト指向を理解するならピッタリだと思ふ

     

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:55:01.991 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>44
    大学の時にやったなぁ
    よくわからずやったけどいいプログラムの考え方やろ??
    大事そうだし、ありかなぁ

     

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:53:45.317 id:f1ukgJB3a0404
    >>43
    今からJavaやるならC#でいいんじゃねってなる

     

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:41:28.290 id:LRQ9DOju00404
    プログラミングは手に職にはならん
    1年サボっただけで付いていけなくなるものだからな
    ずっと続ける覚悟がないなら別のもの選んだ方がいい

     

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:41:28.388 id:MnPfDC+H00404
    LISPできるとかっこいいぞ

     

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:41:46.458 id:xnmLeqG400404
    じゃあ顧客を探してそいつに聞けよ

     

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:43:15.370 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>25
    そんなコネある顧客なんていましぇーん

     

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:43:23.735 id:o2b8sDRKa0404
    もうちょっとターゲット絞らないと見積もりすら出せないよ?

     

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:43:56.776 id:xnmLeqG400404
    じゃあ言語覚えたところで顧客いないんじゃん

     

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:44:47.974 id:o2b8sDRKa0404
    インフラ屋は冬の時代だよな
    一昔前は一生食っていけるみたいに言われてたけれど

     

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:45:30.246 id:LRQ9DOju00404
    >>32
    シスコの資格とネスペ持ってたらいくらでも転職できたしな

     

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:45:05.087 ID:sM+ENcPS00404
    CSSとデザインでも勉強した方がいいんじゃ

     

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:45:07.853 id:vJTYAOhr00404
    中国語

     

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:46:30.084 id:o2b8sDRKa0404
    とりあえずPythonは置いといてnodejsとreactから入れば良いのでは

     

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:49:32.223 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>36
    react-nativeてやつか??
    nodejsは聞いたことないな

     

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:53:09.889 id:o2b8sDRKa0404
    >>41
    reactはwebだけ
    react nativeはwebとiOSとAndroidのアプリも作れるやつ
    それらのベースになってるのがnodejs
    webのフロントエンドやろうと思ったらreactは must

     

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:55:56.044 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>45
    色々使える言語って感じだけど、メジャーなん?
    ごく一部にしか需要ないとかじゃない??

     

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:59:12.547 id:o2b8sDRKa0404
    >>50
    nodejsはサーバーで動くjavascriptと考えてもらえれば
    現状一番汎用性あるんじゃ無いかな

     

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:00:59.316 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>53
    なるほどね
    応用効きそうだしその辺が無難か??

     

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:04:18.543 id:o2b8sDRKa0404
    >>56
    JavaScriptとそれに型を付けて現代的にしたTypescriptあたりから入ると良いかな
    サーバーもそれで組んでくかんじで

     

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:47:42.939 id:c3UyR59x00404
    副業ならweb関連一択じゃないの
    言語ってかWordPressとか

     

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:49:49.137 ID:7yHOzEvhd0404
    転職に役立てたいなら基本情報とかAWSの簡単なやつの勉強すれば

     

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:55:37.184 id:S17NFDuia0404
    インフラやならおとなしくクラウドやっときゃいいじゃん

     

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:55:59.834 ID:7yHOzEvhd0404
    これが作りたいとかが無いのならSQLでも極めた方が需要ありそう

     

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:58:17.778 id:ajUds3NB00404
    真面目な話、求人を適当に検索してよく出る言語がその時一番求められてるものだからそれを勉強すればいい

     

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 17:59:24.707 id:Wr4WSlxX00404
    ゴミは迷惑だからIT業界にはくるな。
    肉体労働でもしてろや。

     

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:00:30.207 id:Abpl9mSB00404
    何歳?

     

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:04:07.229 id:ysRIxFFP00404
    俺は
    大手メーカの子会社のエンジニアだけど

    毎日残業ないから
    副業でiphoneアプリ作ってるよ

    月に8万くらい入ってくる

     

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:04:26.705 ID:+z4KkcQt00404
    nodejs知らんとかほんとにインフラ屋なの?

     

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:07:35.947 id:S17NFDuia0404
    サーバーにnodejs使ってる仕事にあたったことないわ

     

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:46:53.180 id:Ul6Gwjwsp0404
    >>61
    これ

     

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:10:12.869 id:HLceOF02M0404
    jQueryは数年使っててReact出たときになんの後腐れもなく捨てられたけど
    Reactは手放せる気がしねえ
    本格的にGUIプログラミングに革命起こったときかもしれん

     

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:11:33.918 id:LRQ9DOju00404
    >>62
    同じことをrailsとjqueryの時も思ってたで

     

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:26:19.167 id:hUEeSySpM0404
    何をしたいかによる

     

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:37:03.210 id:Ql0vw9jw00404
    Nodejsは速いけどメモリバカ食いだしJSでサーバーやりたいくらいしか採用の動機がない

     

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:41:38.220 id:SQG4XLfV00404
    とりあえず何か作らんと身に付かないけどその辺のアテはあるのか?

     

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:47:50.596 id:Ul6Gwjwsp0404
    ほんまこの奴らって捻くれてるっちゅうか、、
    ライバルが増えるの嫌なんやろうなぁって感じがひしひし伝わるわ

     

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:51:13.574 id:Ql0vw9jw00404
    >>68
    ごめんな
    NodeJSフロントにも応用効くし初学者や小規模開発なら普通に有りな選択だと思うよ

     

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 18:59:11.374 id:o2b8sDRKa0404
    善意で教えたつもりなんだけどな

     

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:06:54.699 ID:+z4KkcQt00404
    インフラやってて手に職つけたいと思ってるならまずは身近な所から知識増やしていくべきだと思う

     

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:40:43.338 id:S17NFDuia0404
    web なんてバカでもできるしライバル視なんてされねーよ

     

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:44:40.058 id:GzIkjeg8M0404
    わかる
    専門分野外をバカにすてネガキャンするの楽しいよな

     

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:45:55.459 id:xa8tS16L00404
    >>74
    バカが書いたコードしか読めないだけでは?

     

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:46:32.385 id:GzIkjeg8M0404
    >>75
    バカな友達でもweb開発はできてるつってんの

     

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:47:06.132 id:xa8tS16L00404
    ほーらWeb屋ってガイジばっかだわやっぱ

     

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:54:20.409 id:Ql0vw9jw00404
    Web屋に限らず専門的な数学使わないとこは極論誰でもできるだろ

     

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:57:01.781 id:S17NFDuia0404
    nodejs が VM だってのも知らんのだろ web プログラマーは笑

     

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 20:02:13.068 id:Ql0vw9jw00404
    >>79
    VMではなくランタイムだぞ
    VMならforkとかできないじゃん

     

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 19:59:10.134 id:lcj+jhGMM0404
    痛々しい末尾aがいるな

     

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 20:06:18.415 id:Ql0vw9jw00404
    vmモジュールもvmとは名ばかりで実態はブラウザのServiceWorkerのようにコンテキストを分離するだけ

     

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/04(月) 20:26:33.665 id:eIsfvG2S00404
    やってて楽しいのやったら良いよ
    楽しくないと続かないからね

     

    Source: 副業速報

最新情報

  • フリーランスで月20稼ぐ方法

    フリーランスで月20稼ぐ方法

    2023年1月29日
  • モバイルアプリ開発言語にJava,Kotlin,Swift,JavaScript,Dart,C#と色々あるけどさ

    モバイルアプリ開発言語にJava,Kotlin,Swift,JavaScript,Dart,C#と色々あるけどさ

    2023年1月29日
  • 底辺SESから成り上がる方法教えてくれ

    底辺SESから成り上がる方法教えてくれ

    2023年1月29日
  • プログラミング初心者ワイ、アプリ開発で生計を立てようとするも序盤であっさり詰まる

    プログラミング初心者ワイ、アプリ開発で生計を立てようとするも序盤であっさり詰まる

    2023年1月29日
  • ワイ2年目、SESからビルメンへ転職するかひたすらに悩む

    ワイ2年目、SESからビルメンへ転職するかひたすらに悩む

    2023年1月28日
  • DTMやイラストでクラウドワークスやってる人いる?

    DTMやイラストでクラウドワークスやってる人いる?

    2023年1月28日
  • 派遣SE3年目ワイ、もう限界

    派遣SE3年目ワイ、もう限界

    2023年1月28日
  • ゲーム会社にとってゲーム機のスペックって高いのと低いのってどっちがいいの?

    ゲーム会社にとってゲーム機のスペックって高いのと低いのってどっちがいいの?

    2023年1月28日
  • 確定申告まだ何もしてないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    確定申告まだ何もしてないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2023年1月27日
  • ゲームデバッガーのバイトってどうなん

    ゲームデバッガーのバイトってどうなん

    2023年1月27日
  • 最も技術力が有るゲーム会社ってどこだと思う?

    最も技術力が有るゲーム会社ってどこだと思う?

    2023年1月27日
  • カスタマーエンジニアってどうなん?

    カスタマーエンジニアってどうなん?

    2023年1月27日
  • 機械エンジニアとitエンジニアってどっちの方がお得?

    機械エンジニアとitエンジニアってどっちの方がお得?

    2023年1月27日
  • IT就職のやつ絶対SESは避けろよ

    IT就職のやつ絶対SESは避けろよ

    2023年1月27日
  • 新卒2年目SEワイ、転職したい

    新卒2年目SEワイ、転職したい

    2023年1月27日
  • ぼく「HTMLとCSS職業訓練で学びました!!雇ってください!!」 企業「PHPは?Javascriptは?デザインできんの?」

    ぼく「HTMLとCSS職業訓練で学びました!!雇ってください!!」 企業「PHPは?Javascriptは?デザインできんの?」

    2023年1月26日
  • ポンコツインフラSEだけど質問ある?

    ポンコツインフラSEだけど質問ある?

    2023年1月26日
  • ワイ、制作中のゲームの性能調整が上手くいかない

    ワイ、制作中のゲームの性能調整が上手くいかない

    2023年1月26日

FX解説動画

  • 【神】FX初心者が「やらかす」間違いを明確に解説するから参考にして【神】FX初心者が「やらかす」間違いを明確に解説するから参考にして
  • 【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。8月4日【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。8月4日
  • 【FX初心者は覚えるべき】機関投資家の動きを追えばFXで稼げる!!【必勝法】【FX初心者は覚えるべき】機関投資家の動きを追えばFXで稼げる!!【必勝法】
  • 【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。7月30日【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。7月30日
  • 【FX】勝ちトレードで解説 エントリーポイントの見つけ方 【これ、マジで有料級】【FX】勝ちトレードで解説 エントリーポイントの見つけ方 【これ、マジで有料級】

【悲報】先日クレカを初めて手に入れたワイ、爆買いが辞められない・・・
【朗報】俺の夏賞与130万円以上が確定した結果wwwwwwwww

  • フリーランスで月20稼ぐ方法
  • モバイルアプリ開発言語にJava,Kotlin,Swift,JavaScript,Dart,C#と色々あるけどさ
  • 底辺SESから成り上がる方法教えてくれ
  • プログラミング初心者ワイ、アプリ開発で生計を立てようとするも序盤であっさり詰まる
  • ワイ2年目、SESからビルメンへ転職するかひたすらに悩む

おすすめFX会社





おしごとアワーズ
FXで稼ぐ方法 1章 目標額を決める
http://aging-sogo.info/?p=181
FXで稼ぐには? あなたがFXの初心者だとしたら、まず目標をしっかり定めることが大切です。 たしかにFXで何千万円と儲けている人もいますが、いきなり初心者が大金を稼ごうと目標にするのは大きな間違いです。まずは慣れが必要で、最初は小さな利益を確実に上げることを積み上げるという気持ちで臨むのがよいでしょう。 そして大事な考え方は、損失は最小に抑え、利益は最大限に伸ばすということです。 では確実にそのやり方を実行していく方法を考えていきます。 FXでコツコツ稼ぐ実行法FXで稼ぐ目標額を決...

おしごとアワーズ
FXの始め方 基礎
http://aging-sogo.info/?p=165
FXの基礎から勉強FX取引を始めるためには、まずは基本的な知識を身に付ける必要があります。それでは初心者が最初に勉強するべきFXの基本的な仕組みや、取引方法について解説します。 取引単位実際に取引を行うためには、取引単位について理解しておくことが大切です。取引単位とは、FX取引を行う際に最低限必要となる売買単位のことを指します。取引単位はFX会社によって異なり、1万通貨単位、1000通貨単位、100通貨単位が主流となっています。FX取引でよく使われる「1Lot(ロット)」というのは、国内では「1万通貨=1Lot」であ...

おしごとアワーズ
FX どの通貨で取引するか
http://aging-sogo.info/?p=158
通貨は何を選ぶかFXは通貨と通貨を交換する取引です。なので必ず2種類の通貨の組み合わせで取引する事になります。これを「通貨ペア」といい、通貨ペアを選ぶ時に大切なのは情報量です。為替レートはその国の経済や政治状況によって大きく変化するので、 関連する情報が重要な投資判断材料になります。アメリカやユーロ圏の状況であれば新聞やテレビでもたくさん報道されますので、投資判断もしやすいでしょう。また、通貨ペア選びには金利も重要な要素です。FXではスワップポイントを受け取る事ができますが、金利の低い通貨で金利の...

おしごとアワーズ
FXの儲ける仕組みとは?
http://aging-sogo.info/?p=153
FXの仕組み 他の国の通貨を買ったり売ったりしたときに発⽣ する差額によって利益を出すのがFXです。 FXでは、担保(証拠金)として少ない資⾦を預けて、他の国の通貨を”買い、あとで売る”または”売りから入って、あとから買い戻す”ことで利益を出すことができます。 どちらにしても、取引を行うために担保(証拠金)を預けて通貨をFX会社から借りて取引をすると考えればわかりやすいかもしれません。 買って売る場合で⾒てみましょう。 例えば、アメリカの通貨1ドルを100円のときに買い、1ドルが110円になっ...

最新情報

  • ルフィ「はい、自分の顔と免許証並べて~」→「はいok、もう逃げられないね」
  • 【画像】こういうキャンパスで大学生活送りたかった奴wwwwww
  • 【画像】母親「節電の為に石油ファンヒーター買ってきた」
  • 【動画】バイク女子さん、盛大に事故ってしまう・・・
  • 【画像】前澤さん監修のシングルマザー限定マッチングアプリ、かなり不評wwww
  • 【画像】ミスドでこれ買う奴の正体wwwwwww
  • 【朗鵬】女のメンタル、1ヶ月に1週間しか安定しないことが判明wwwww
  • 【画像】木村拓哉(50)流石にもうキツイwwwww
  • 【画像】日本が全盛期だった頃の新幹線構想wwwwwww
  • ワイ、7年付き合った女(34)の放流を検討・・・

カテゴリー

  • 未分類
  • 投資
  • FX入門
  • FX解説
  • FXのマインドセット
  • 投資ニュース
  • ニュースまとめ
  • FX動画
  • FXの達人
  • FX実践
  • FXまとめ
  • 株式
  • 芸能
  • 株式TV
  • FX
  • 政治
  • 仮想通貨
  • FXノウハウ
  • 株式配当
  • 教材
  • 副業
  • ビジネス

タグ

トレード ビジネス 仮想通貨 副業 年収 投資 株 株主配当
↑ TOP
Copy Right © 2022 おしごとアワーズ All Rights Reserved.