おしごとアワーズ

  • ホーム
  • FX会社 FX口座をどこで作るか おススメ
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • おしごとアワーズ TOP
  • 投資
  • 機械エンジニアとitエンジニアってどっちの方がお得?

    機械エンジニアとitエンジニアってどっちの方がお得?

    仮想通貨の取引なら信頼のGMOグループの「GMOコイン」が安心です。

    ・15銘柄の仮想通貨が取引できる

    ・GMOの専用アプリで簡単取引

    ・取引所(レバレッジ取引)に特化したPC専用高機能ツール「TradingView」が使える



    仮想通貨の取引なら信頼のGMOグループの「GMOコイン」が安心です。

    ・15銘柄の仮想通貨が取引できる

    ・GMOの専用アプリで簡単取引

    ・取引所(レバレッジ取引)に特化したPC専用高機能ツール「TradingView」が使える



    1: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:08:16.77 id:HRy+Mn+s0
    機械卒だけどメリットデメリットどっちにもあってすげえ迷う

     

    2: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:08:32.89 ID:9z8/e9CSa
    わからん

     

    3: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:09:17.62 id:a78lMuM00
    職場によるけど機電系は本牧町

     

    7: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:10:51.80 id:HRy+Mn+s0
    >>3
    ITって独学とかしやすそうで転職とかも捗りそうやけど参入障壁低そうやから競争激しい印象あるわ
    トップランカーは全く関係ない話やろけど

     

    17: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:21:51.86 id:HFHoZbyS0
    >>7
    ITは参入障壁低いバカリーグと
    参入障壁高い数強リーグがあると思うわ

     

    21: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:28:34.10 id:HRy+Mn+s0
    >>17
    なんかそんなイメージあるわ
    ワイ機械やからプログラミングとかmatlabで軽くやったくらいやし、情報学科の人がどれくらいIT人材として専門性高いんか知らんけど

     

    4: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:09:27.44 id:HRy+Mn+s0
    機械→ITはいけるけどIT→機械は難しそうだから初手はとりあえず機械エンジニアなった方がええかな
    って今のところ思ってる
    どうせ制御とか解析でプログラミング触れるからITっぽい要素ありそうだし

     

    5: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:09:51.39 ID:lu+YuJQh0
    フルリモートのit

     

    6: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:10:20.97 id:aBMetsxZa
    it

     

    8: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:11:30.41 id:HRy+Mn+s0
    itはリモートが魅力なんよな

     

    9: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:11:36.64 id:Q6htxHBW0
    ワイが決めてええんか?

     

    10: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:12:11.18 id:VDDWqnLl0
    機械系エンジニアが研究開発設計だけやらせてもらえると思ったら大間違いやぞ

     

    12: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:15:29.96 id:HRy+Mn+s0
    >>10
    別に現場に出たりするのはそんな抵抗ない
    身体動かすの好きというかデスクワークで体こるの嫌やし
    施工管理とかプラントはなんか嫌やけど

    職種も別に生産技術とか品質管理でもええわ、
    頑張れば研究開発設計に異動できるやろ

     

    18: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:23:23.87 ID:zD/gUd+p0
    >>12
    プラント楽しいぞ

     

    22: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:29:14.93 id:HRy+Mn+s0
    >>18
    現場いないとダメな時間長そうすぎて嫌
    あと出張とか別に少しならええけどプラントは出張がデフォの印象ある

     

    11: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:12:51.02 id:HRy+Mn+s0
    機械からITって30歳くらいまでなら転身可能と見てええんかな
    機械やりつつITも余暇時間でガッツリ調べたり独学してみてから結論出したいんやけど

     

    13: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:18:16.01 id:HRy+Mn+s0
    機械もITもできるやつでIT出身っておるんかな

     

    14: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:19:40.56 id:a78lMuM00
    >>13
    あんまりおらんよ
    よっぽど人手不足ならわからんが
    そんなとこ逃げるわ

     

    16: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:21:19.70 id:HRy+Mn+s0
    >>14
    なるほど

     

    15: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:19:49.43 ID:Cs/4wswC0
    機械ならメーカー
    現場のオペレーターは高卒以下がやるもん
    メーカーも三流まで色々あるから行けるかどうで
    機械管理、設計、立ち上げをやらせてもらえるかやな一流メーカーでの立ち上げは海外主張ザラやから気をつけ、itは知らん

     

    20: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:26:33.01 id:HRy+Mn+s0
    >>15
    立ち上げってBtoBとか部品メーカーでもあるんか?
    プラントメーカーに外注するもんだと思うけど状況把握したり意思疎通するために技術者要員としてそこに居合わせるってこと?

    海外出張とかは別に構わんよ

     

    26: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:34:51.06 ID:5k8JkAE/0
    >>20
    やるで
    歩留まり上がるまで、帰れんくなる。
    おれ3日の予定が、一月弱やらされた。
    ビザ取って無くて助かった。

     

    27: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:38:43.37 id:HRy+Mn+s0
    >>26
    はえー
    結構長いんやね
    でもそれはそれで海外滞在楽しめそうやし日本帰った時の充実感結構デカそう

    地域によるか

     

    19: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:25:48.95 ID:2BLXVKsR0
    ITのがボラティリティは高い。機会学習エンジニアなら1千万のオファーあるよ。

     

    23: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:30:39.29 id:HRy+Mn+s0
    >>19
    ITの1000万って天才やなくても努力でいけるんかな?

     

    24: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:32:08.01 id:B5sUzff00
    どっちもやめとけ

    エンジニアと名のつく職はだいたいブラック

    プラントエンジやが今日も10時上がり

     

    25: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:34:19.55 id:HRy+Mn+s0
    >>24
    程度によるやろ

     

    28: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:39:47.71 ID:6c1nd4RI0
    迷ってるならit行っとけ
    理由
    機械エンジニアが減ると機械エンジニアワイの給料が上がるから

     

    29: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:42:22.17 ID:+TqxLhe/d
    情報系院卒ならIT 機会系院卒なら機械 簡単な話やな

     

    30: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:44:48.13 id:HRy+Mn+s0
    機械からITって何歳くらいまで行けるんや
    機械でもプログラミングとか入ってる業務でITのスキル身につくと思うし独学もしやすいから一応経験あり、で応募できるとは思うが

     

    31: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 01:51:31.04 ID:5k8JkAE/0
    テスト中は8時間交代のラインの人と何度も会えるよ。
    で、大体遊ぶ気力無くなる

     

    Source: 副業速報

最新情報

  • 機械エンジニアとITエンジニアってどっちが転職しやすい?

    機械エンジニアとITエンジニアってどっちが転職しやすい?

    2023年3月22日
  • 俺氏fanboxで月20万稼ぐ

    俺氏fanboxで月20万稼ぐ

    2023年3月19日
  • ITエンジニアの転職でインフラと開発どちらが重宝されるのか?

    ITエンジニアの転職でインフラと開発どちらが重宝されるのか?

    2023年3月15日
  • 普段使いのおすすめクレジットカード MUJIカード

    普段使いのおすすめクレジットカード MUJIカード

    2023年3月12日
  • 絵で月5000円稼ぐ方法教えろ

    絵で月5000円稼ぐ方法教えろ

    2023年3月12日
  • NISA とiDeco の違いは?投資比較

    NISA とiDeco の違いは?投資比較

    2023年3月11日
  • 今データ入力やってるんやが、値段に対して量がおかしいことになってる

    今データ入力やってるんやが、値段に対して量がおかしいことになってる

    2023年3月8日
  • 「投資」って誰かに損させて稼ぐってことでおk?

    「投資」って誰かに損させて稼ぐってことでおk?

    2023年3月5日
  • YouTubeで月5万円程度のお小遣い稼ぐには何をすればよいか

    YouTubeで月5万円程度のお小遣い稼ぐには何をすればよいか

    2023年2月26日
  • ハンドメイドで小遣い稼ぎしたいんやが

    ハンドメイドで小遣い稼ぎしたいんやが

    2023年2月22日
  • ニートワイ、YouTubeでちまちま小銭を稼ぐ日々

    ニートワイ、YouTubeでちまちま小銭を稼ぐ日々

    2023年2月19日
  • 塾講師ってどんくらいのレベルが要求されるんだろう

    塾講師ってどんくらいのレベルが要求されるんだろう

    2023年2月15日
  • FXの口座を解説しよう。どの会社がいいか?

    FXの口座を解説しよう。どの会社がいいか?

    2023年2月12日
  • イラストで月に一万円稼ぐって難しい?

    イラストで月に一万円稼ぐって難しい?

    2023年2月12日
  • 日本国内就航すべての航空会社を一括比較検索 できるリアルチケット

    日本国内就航すべての航空会社を一括比較検索 できるリアルチケット

    2023年2月12日
  • プログラマだけどホームページ作ってる

    プログラマだけどホームページ作ってる

    2023年2月8日
  • なあ、もう「ユーチューバーが1人で何億も稼ぐ」仕組みを終わりにしないか?

    なあ、もう「ユーチューバーが1人で何億も稼ぐ」仕組みを終わりにしないか?

    2023年2月5日
  • ポイントサイトで稼ぐ方法 おすすめサイトは?

    ポイントサイトで稼ぐ方法 おすすめサイトは?

    2023年2月5日

FX解説動画

  • 【神】FX初心者が「やらかす」間違いを明確に解説するから参考にして【神】FX初心者が「やらかす」間違いを明確に解説するから参考にして
  • 【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。8月4日【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。8月4日
  • 【FX初心者は覚えるべき】機関投資家の動きを追えばFXで稼げる!!【必勝法】【FX初心者は覚えるべき】機関投資家の動きを追えばFXで稼げる!!【必勝法】
  • 【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。7月30日【FX】ドル円為替相場の予想と前日の動きをチャートから解説。日経平均、NYダウ、金チャートも。7月30日
  • 【FX】勝ちトレードで解説 エントリーポイントの見つけ方 【これ、マジで有料級】【FX】勝ちトレードで解説 エントリーポイントの見つけ方 【これ、マジで有料級】

【悲報】40代独身男性「どうしよう、自分の為だけに生きる事に完全に飽きちゃったぞ???」
【朗報】電気代節約のために部屋中の照明をLEDに変えた結果wwwwwwwww

  • 機械エンジニアとITエンジニアってどっちが転職しやすい?
  • 俺氏fanboxで月20万稼ぐ
  • ITエンジニアの転職でインフラと開発どちらが重宝されるのか?
  • 絵で月5000円稼ぐ方法教えろ
  • 今データ入力やってるんやが、値段に対して量がおかしいことになってる

おすすめFX会社





おしごとアワーズ
FXで稼ぐ方法 1章 目標額を決める
http://aging-sogo.info/?p=181
FXで稼ぐには? あなたがFXの初心者だとしたら、まず目標をしっかり定めることが大切です。 たしかにFXで何千万円と儲けている人もいますが、いきなり初心者が大金を稼ごうと目標にするのは大きな間違いです。まずは慣れが必要で、最初は小さな利益を確実に上げることを積み上げるという気持ちで臨むのがよいでしょう。 そして大事な考え方は、損失は最小に抑え、利益は最大限に伸ばすということです。 では確実にそのやり方を実行していく方法を考えていきます。 FXでコツコツ稼ぐ実行法FXで稼ぐ目標額を決...

おしごとアワーズ
FXの始め方 基礎
http://aging-sogo.info/?p=165
FXの基礎から勉強FX取引を始めるためには、まずは基本的な知識を身に付ける必要があります。それでは初心者が最初に勉強するべきFXの基本的な仕組みや、取引方法について解説します。 取引単位実際に取引を行うためには、取引単位について理解しておくことが大切です。取引単位とは、FX取引を行う際に最低限必要となる売買単位のことを指します。取引単位はFX会社によって異なり、1万通貨単位、1000通貨単位、100通貨単位が主流となっています。FX取引でよく使われる「1Lot(ロット)」というのは、国内では「1万通貨=1Lot」であ...

おしごとアワーズ
FX どの通貨で取引するか
http://aging-sogo.info/?p=158
通貨は何を選ぶかFXは通貨と通貨を交換する取引です。なので必ず2種類の通貨の組み合わせで取引する事になります。これを「通貨ペア」といい、通貨ペアを選ぶ時に大切なのは情報量です。為替レートはその国の経済や政治状況によって大きく変化するので、 関連する情報が重要な投資判断材料になります。アメリカやユーロ圏の状況であれば新聞やテレビでもたくさん報道されますので、投資判断もしやすいでしょう。また、通貨ペア選びには金利も重要な要素です。FXではスワップポイントを受け取る事ができますが、金利の低い通貨で金利の...

おしごとアワーズ
FXの儲ける仕組みとは?
http://aging-sogo.info/?p=153
FXの仕組み 他の国の通貨を買ったり売ったりしたときに発⽣ する差額によって利益を出すのがFXです。 FXでは、担保(証拠金)として少ない資⾦を預けて、他の国の通貨を”買い、あとで売る”または”売りから入って、あとから買い戻す”ことで利益を出すことができます。 どちらにしても、取引を行うために担保(証拠金)を預けて通貨をFX会社から借りて取引をすると考えればわかりやすいかもしれません。 買って売る場合で⾒てみましょう。 例えば、アメリカの通貨1ドルを100円のときに買い、1ドルが110円になっ...

最新情報

  • 配信開始からわずか1か月でサ終というとんでもないソシャゲがこちら・・・
  • 入場者1人あたり3000円の赤字…サンリオが大赤字事業「ピューロランド」を32年間も続けている理由
  • 【画像】ピカチュウやゼルダ、人気のキャラクターがパイに!スゴ腕職人が作ったパイアートが凄いと話題にwwww
  • 【画像】中国版の映画ポスターと日本版の映画ポスターのクオリティの差が凄いwwwwww
  • 【悲報】ゴルフの平均年齢が49.8歳という事実www
  • 【画像】ツバメさん、とんでないところに巣を立てるwww
  • 【画像】肩幅広すぎるアイドルが発見されるwwww
  • 【画像】オードリー春日、敵が巨大過ぎて詰むwwwwww
  • 【画像】大谷翔平さん、めちゃくちゃウザい後輩だったwwwwwwwwwww
  • 【画像】日産の運転支援システム「プロパイロット」を完全自動運転と勘違いした車カス、無事事故って車のせいにするwwwww

カテゴリー

  • 未分類
  • 投資
  • FX入門
  • FX解説
  • FXのマインドセット
  • 投資ニュース
  • ニュースまとめ
  • FX動画
  • FXの達人
  • FX実践
  • FXまとめ
  • 株式
  • 芸能
  • 株式TV
  • FX
  • 政治
  • 仮想通貨
  • FXノウハウ
  • 株式配当
  • 教材
  • 副業
  • ビジネス

タグ

トレード ビジネス 仮想通貨 副業 年収 投資 株 株主配当
↑ TOP
Copy Right © 2023 おしごとアワーズ All Rights Reserved.