ブログで稼ぐための講座 #1 ブログの作り方
- 2023.07.11
- ネットビジネス

ブログで稼ぐ講座 1
今回、あらためてブログで稼ぐをテーマに、自分への備忘録のつもりもかねて
書いていこうと思います。
ブログの始めかた
ブログを簡単にはじめるには無料ブログを利用すれば簡単に作れます。
無料ブログサービスはたくさんありますが、
seesaa、FC2ブログ、はてなブログ、ライブドアブログなどが
おすすめです。
無料ブログのメリットは単純にお金がかからないこと
です。
サーバー、ドメイン等の費用がいりません。
しかし無料ブログのデメリットとしては
勝手に広告がはいる。
カスタマイズがしにくい。
ひとつのネット上のサービスなので、会社がやめてしまブログサービス自体なくある可能性がある。
ということがあります。
なので先々の事を考えると、私が推奨するのはワードプレスで作るブログです。
無料ブログはほんとうにブログが初めてだったりする場合には、練習として慣れるまで
活用してもいいかもしれません。
ワードプレス自体は無料で使えるブログ作成ツールなのですが、ドメインとサーバーが必要になるため経費がかかります。
ドメインを取得するのは、ムームードメインがおすすめです。
サーバーは
Xserver、Mixhost がおすすめです。
Xserverは、サーバーのスペックも高く安定しているサーバーです。
また管理画面もわかりやすく作られていて使い勝手がよいです。
Mixhostは、サイトスピードも速く、安定しているサーバーです。
またMIxhostはアダルトサイトにも利用可能なのでアダルトサイトを運営するつもりのある人は
こちらがおすすめです。
独自ドメインの取得、サーバー契約
今回はムームードメインというサービスで独自ドメインを取得していき
ます。
ドメインの取得方法はこちらの記事をご覧ください。
ドメインが取得できたら、サーバーにそのドメインを設定します。
その方法はサーバーによって若干違いますので、詳しい方法は別途説明します。
サーバーにドメインを設定したときは、ムームードメインの管理画面で
そのドメインのネームサーバーを変更する必要があります。
このネームサーバーは契約しているサーバーによって違います。
ここまでして、独自ドメインを設定すると一定の時間を経て、インターネット上に自分の
ドメインが反映されるようになります。
ワードプレスのインストール
独自ドメインがインターネット上に反映されたら、いよいよワードプレスを設定していきます。
ワードプレスのインストールはロリポップにしても、MIxhostにしても「簡単インストール」
など管理画面にすでにインストーラーが設定されていますので、簡単なはずです。
詳細は各サーバーのマニュアルをご覧ください。
-
前の記事
ドコモタブレットでSMS(ショートメール)を受け取れない・解決法 2023.07.11
-
次の記事
ブログで稼ぐための講座2 ドメインの取得の仕方と設定 2023.07.11